メインの仕事は貸切宴会場の運営です。
貸切で宴会・パーティをされたい方、70名以下の会議スペースをお探しの方、 会議→懇親会を移動せずにできる会場をお探しの方へご予算に合わせたプランを
ご提供させて頂きます。
大阪を代表する特産品の老舗昆布店、1848年創業。
難波に本店、うめだ店、なんばウォーク店の直営店舗と、量販店各店に贈答用商品を卸売。堺工場では現代の名工、黄綬褒章を受章した昆布職人を有する等メディアからも注目され、特徴ある商品づくりを得意としています。各社、贈答需要のオリジナルPB製品の開発もサポート。
神戸市にある食品工場で冷凍のハンバーグや牛丼などの製造をしております。
主に外食企業様やギフト会社様のPB商品を製造しており国産原料から輸入原料を使用した商品を製造しております。
商品に関しては御客様のニーズに合わせた味を再現し、納得いくまでサンプルを作り込みます。
地域と地域を強く結びつけ、それぞれの良さを合わせることで相乗効果を生み出す、そんな商品の開発・販売を行っております。
また、心身ともに豊かな老後を送るために、生涯スポーツが必要であると考え、「パークゴルフ」の普及を目指しております。
当社はあらゆる食材から美味しい食べ物を販売しております。
「春夏秋冬、季節を感じ多彩な味を真心こめて」をモットーにし、
様々な食材の原料の販売から、それらの食材を加工して一つの料理として
お皿一枚を演出するコーディネイトも手がけています。
「飲食店のゆりかごから墓場まで」を総合サポートする業務用専門の酒類・食品卸売業。
ありとあらゆる酒類・食品の品ぞろえはもちろんのこと、創業以来80年蓄積したノウハウをと5000軒以上の顧客データ駆使し、物件紹介、メニュー制作、販促商材のご提案、提案会の定期開催、開店サポート、経営相談、市場データの提供など、弊社とお取引していただくことで必ずや「繁盛店」になっていただけるような総合サポート体制が充実しています。
黒豆は体に良いと言われております。これは黒の色素である「アントシアニン」の働きによるもので、抗酸化作用や美肌甦生、血液の浄化などが広く知られています。寛永堂では、多くのお菓子に黒豆を使用。丹波にある自社工場にて直火焙煎した黒豆から、薫り高いこだわりのお菓子が生まれるのです。
関西イタリアンの名店 “アルチェントロ”のシェフ「本窪田雅文」が率いる飲食チーム。
店舗オリジナルメニュー開発からフランチャイズ展開にも対応した多様性のあるメニュー開発。日本国内・海外の他店で取り扱いの少ない珍しい食材から、レギュラー食材でも産地や生産方法にこだわったワンランク上の様々な食材のご紹介から調達まで。
新規店舗オープンに関しても、経験豊富なスタッフが店舗決めの段階からオープニング、その後のアフタフォローまで致します。